
NATURAL
自然素材

珪藻土
海に生息した10万種とも言われる単細胞の食物プランクトン「珪藻」が死んで堆積し化石化したものです。壁などに塗ることで調湿効果や脱臭効果にも最適。今のクロスの上から塗れる材料も取りそろえております。

イタリア漆喰
調湿効果や脱臭効果もあり、ヨーロッパで多く使われている素材です。お客さまご自身で補修することができる素材です。生きた素材なので空気清浄機のような役割を果たします。北部屋の湿気にも有効です。

天然イグサ畳
腐りにくいよう栽培された天然イグサは丈夫でボロボロしにくいです。科学染料は使わず天然染土で自然な青さに染め、お子さんのいるご家庭でも安心です。カラーバリエーションが豊富なのが特徴です。

無垢材フローリング
近頃多い木柄をプリントしたフローリングと違い、呼吸をすることで夏や冬も快適に過ごせます。素足で歩くと気持ちよく、寝転がっても気持ちよいです。マンションでも遮音無垢フローリングで対応できます。

エコカラットタイル
エコカラットの微細な孔は、湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されていて、室内の湿度が高くなるとこの孔が湿気を吸収して湿度を下げ、逆に湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えます。

天然塗料
ドイツオスモ社は環境問題への取り組みに永い経験と実績を持ち、天然素材の良さを知り尽くしているメーカーです。天然木材は建材として加工された後も、調湿機能を有するなど「生きている」良さを持ち続けています。